ビーチェの日記 496年
496年1日
今年は私もBリーグに上がれたのよね。
厳しそうだけど頑張らなきゃね。
そうそう、成人式を見てきたんだけど、
今年バハウルグに入ってくれたコシェリ・イワサキ
さん。
すっごい可愛くて好みなの!(女の子よ)
あたしストレートの黒髪の子に弱いのよね・・・。
そんなかわいいコがバハウルグに入ってくれて嬉しいわ♪
仲良くなっちゃお☆

496年2日
うーーーーーーん・・・。
まさかウルグ長って出店権をあげるの
自分には出来ないとは・・・。
かなりショックだわ・・・。
でも、ランキングにはドリバが5位に入ってるから、
ドリバにお店をやってもらうことにしたわ。
うん、それで我慢ね。
こういうの何て言うんだっけ?
・・・職権乱用?
夫だからってこうゆうことばかりやってると
次はウルグ長も落とされるかもねぇ・・・。

496年3日
コークナァムのハチゴウさん
の奥さん、
タラさん
(絵間違えました;)が28歳で亡くなってしまった。
タラさんって28歳だったのね。
若く見えたのに亡くなったと聞いてびっくりしたわ。
こうやって人はいなくなってしまうのねぇ。
あ!
掲示板のゴシップランキングを見たら、
コシェリちゃんが人気1位になってた!
うーん・・・やっぱりかぁ・・・。
なんだかヤキモチ;
コシェリちゃんは私のよ!(爆)

496年14日
今日は息子のブルーの1歳の誕生日。
どうやらこの子はドリバより私似みたいね。
「大きくなったら何になる?」
「強くなって、ショルグ長さ!」
戦いは苦手な私と違ってこんな事を言っている。
将来が楽しみね。
家を勢いよく飛び出していくから、心配でついていこうとすると、
もう走るの早い早い!
いい年して転んじゃったわよ(泣)
ついていくことは諦めたわ・・・;


496年20日
エナの子コンテスト男子の部には、
見事に去年移住してきたヴェルヌ君
、ユナン
、レイオン君
の三人が候補者に選ばれてたわ。
私は三人とも友達だったからエナの魅力を持っているヴェルヌ君に投票したわ。
ついこないだまで三人とも彼女いないって言ってたのに、どういうわけか今日ユナンは教えてくれなかった。
それって、彼女出来たって事なのかな?
年頃の男の子はムズかしいわ・・・。
それと、今日、評議長のバハラさんが危篤になったの。

496年21日
あのバハラさん
が亡くなってしまった。
まさか亡くなるなんて思わなかった。
ドリバも、ユナンも、みんなこぞって葬儀に参列した。
そんなに仲が良いわけではなかったけど、
とても立派な人だったのでショックだった。
シニア選手権を観に行く気にもならず、早く家に帰ってきちゃったわ。

496年26日
ドリバの妹さんのセシルさん
が
亡くなった。
妹よ?
ドリバより7歳も年下なのよ?
19歳で死んでしまった。
ドリバは悔しそうな顔をしていた。
両親はもうとっくに亡くなってしまっているし、
長男であるドリバは、
妹のアンジェラさん
と
セシルさんの二人しか
肉親がいないのに。
まさか妹さんのが早く死んでしまうなんて・・・。

496年30日
今年もバハウルグ長になったから、議長選挙に出たの。
今年は議長のバハラさんが亡くなってしまったからね。
議長は一回最年少でなったけど、一年で不信任で落とされたんだよなぁ・・・。
そう思いながらも出席する。
結果は、見事、私が当選!
・・・いいの? みんな本当に私で・・・。
まぁ、前よりは歳も重ねてずいぶん落ち着いたとは思うけど。
いい国になるように頑張ろうと思う。


→小説 『奇跡の形』 へ